potential crypto ban manner iamge

EU議会でPoW仮想通貨の禁止が決議される可能性

EU法の規制の一形態であるMarkets in Crypto Assets(MiCA)規制の枠組みの最終案が、2022年3月14日(月)に欧州議会で審議されることが決定しました。欧州各国で人気のデジタル通貨ビットコイン(BTC)やイーサリアム(ETC)を含む、エネルギーを消費するプルーフ・オブ・ワーク型仮想通貨を禁止する修正案が新たに追加されました。

去る2月22日、ドイツの仮想通貨メディアBTC-ECHOとのStefan Berger氏の声明によると、このフレームワーク案の背後にいる人々の一人として、この提案が承認される可能性は「非常に高い」そうです。また、緑の党や左翼党とともに社会民主党の議員からも支持されています。

草案ではまだ、数学的な計算を解く必要があり、電力網に負担をかけ、国のエネルギー供給に影響を与える可能性のある大量のエネルギーを消費するため、プルーフ・オブ・ワークの仕組みを使ったデジタル通貨を追加することができます。

法案のこの条項は3月第2週に審議される予定です。その結果、世界中の仮想通貨投資家はこのフレームワークに否定的な反応を示しています。改正案を支持する声もあれば、完全な禁止ではなく、より厳しい規制を作ることが鍵になるのではと言う声もあります。

もし実施されれば、ヨーロッパ諸国はもはやプルーフ・オブ・ワークのデジタル通貨をサポートしなくなり、ビットコインのような仮想通貨の所有や取引は違法とみなされることになります。これらの仮想通貨を利用し、支払い手段として受け入れている地元企業も同様です。

今のところ、この改正案がどのように議論され、最終的に実施に賛成するかどうかについての具体的な詳細は明らかにされていません。もし可決されれば、3年後の2025年1月1日までに、ビットコインをはじめとするプルーフ・オブ・ワーク型の仮想通貨が禁止されることになります。

現在、イーサリアムのネットワークは、より持続可能で環境に優しいプロセスのために、プルーフ・オブ・ステーク方式に移行しています。しかし、ビットコインについては、現時点では同じことは言えません。 もし禁止が実施されるのであれば、ヨーロッパのほとんどの投資家が市場でより幅広い仮想通貨にアクセスすることができなくなる可能性があります。

Cryptoshimbunでは、最新の仮想通貨ニュースや最新情報をお届けします! 

コメントする

Please enter CoinGecko Free Api Key to get this plugin works.