fsa commision japan banner

元FSAコミッショナーが暗号化顧問としてDeCurretに加入

日本の金融庁(FSA)の遠藤俊偉元コミッショナーは、2021年4月1日から東京を拠点とする暗号化取引所であるDeCurretに加入する。DeCurretの公式ウェブサイトのプレスリリースによると、遠藤は特別顧問を務める。

遠藤は、デジタル通貨や暗号化資産ビジネスの戦略だけでなく、経営方針についても会社を導いていると言われている。さらに、元コミッショナーの提案は、デジタル通貨の主要な会社の1つになるという目標を達成するのに役立つだろう。

暗号化交換プラットフォームに加入する前、遠藤は2018年から2020年までFSAのコミッショナーを務めていた。この元コミッショナーは、日本のデジタル通貨取引を含む日本の銀行および金融規制を監督した。

さらに、2018年にプラットフォームからデジタルコインが盗まれたとき、彼はDeCurretの規制当局による監視を監督した。

2018年にロイターのインタビューを受けた時、遠藤は暗号化業界を過度に抑制する意図はないと述べた。さらに、彼は、顧客の保護と技術革新の促進の間でバランスを取ることを目指していると述べた。

DeCurret研究会

DeCurretが日本の規制当局にプロジェクトの支援を求めたのはこれが初めてではない。2020年6月、DeCurret は、元日本銀行(BoJ)の決済システム責任者である山岡裕美が議長を務める研究会を主催した。

それに加えて、DeCurretの研究グループには、三菱UFJフィナンシャルグループ(MUFG)、みずほフィナンシャルグループ、ミツリファイナンシャルグループの3大銀行が含まれている。

研究グループの目標は、デジタル通貨とデジタル決済インフラストラクチャに関する課題と解決策を検討し、調査すること。上記3つの銀行の他に、BoJとFSAの代表者がリストに含まれていた。

さらに、研究グループは、仮想通貨とデジタル決済に関する既存の懸念について議論した。研究グループは、プライバシー保護の問題、犯罪防止策、技術リスクに対する懸念について議論した。

「これらの[懸念]は、日本で価値のあるデジタル通貨を実現するための方向性を提供する必要性をもたらした」と、DeCurret は研究会の設立を発表した声明の中で述べた。

日本市場では、DeCurret 以外のさまざまなデジタル決済システムが競合している。

日本は現在、暗号化規制が漸進的に行われている国の1つである。同国の決済サービス法(PSA)に基づき、ビットコイン、イーサリアム、およびその他の仮想通貨は法的財産と見なされる。

2021年3月中旬、BoJは国家デジタル通貨を作成する計画を立てていることも発表した。金融機関の黒田東彦総裁は、デジタル資産に関する計画は今年後半に実験を開始すると述べた。しかし、日本の中央仮想通貨が機関によって利用されるという兆候はない。

ここCryptoshimbunで最新の仮想通貨ニュースを更新してください!

コメントする

Please enter CoinGecko Free Api Key to get this plugin works.