日本の金融関連企業であるSBIホールディングス(Strategic Business Innovator)は、国際金融会社と協力し、合併仮想通貨ベンチャーを成立することを計画中。ロイターは、SBIが現在の暗号分野の事業を拡張し、主要な収入源にすることを目指していると報道した。
SBIホールディングスの北尾吉孝CEOは、M&A戦略は、世界中の他の大手仮想通貨会社と協力して、収益源を目指し、市場を拡大させることであると説明していた。
2018年以来、SBIはすでに仮想通貨業界に足を踏み入れた。ちょうど2020年に、主要な暗号ニュースソースであるCryptoPotatoは、同社は英国から仮想通貨の流動性プロバイダーであるB2C2を買収する能力があると報道した。日本の金融大手は、B2C2の買収を申し出る前に、地元の仮想通貨取引所であるTAOTAOを買収した。
同年11月、SBIは、ユーザーがビットコイン(BTC)、イーサリアム(ETH)、XRP(リップル)を貸し出すことができる暗号貸付サービスも提供した。
北尾氏は、市場が急速に成長しているため、ビットコインやイーサリアムのような仮想通貨の台頭は、世界中の投資家がすぐに受け入れる代替投資になる可能性があると主張していた。
「弊社は、大手企業を買収するか、または主要なグローバル企業と提携して世界一になることを目的としている。私たちのM&Aアプローチは、多くの企業で少数株主になることに近いものではない。投資家はかつて株式や債券が投資された世界に住んでいたが、もはやその状況が変わった」とCEOの北尾氏は説明していた。
北尾氏は、このベンチャーは同社の主要な収入源になるとさらに話した。SBIの最高経営責任者の話によると、計画中の暗号合弁事業に関しては、すでに少なくとも2つの取引が検討中。しかし、彼らはまだ将来のビジネスパートナーの名前を公開していない。
合弁事業を行うという同社の動機は、仮想通貨資産に対する関心が高まるのにつながった。北尾氏は、大規模な合併や買収を通じて、同社は暗号市場を拡大する意欲を表明した。
「最近、主にヘッジファンドの機関投資家といえば、機関投資家だけでなく、イーロン・マスク氏も仮想通貨に投資し始めた」と北尾氏は説明した。
CryptoShimbunにアクセスし、仮想通貨の更新をもっと発見してください!